
花岡動物病院では膵炎の治療薬として犬膵炎急性期用抗炎症剤『ブレンダZ』を使用しています。
この薬は炎症細胞が組織(膵臓)に拡がるのを防ぎ、膵炎の悪化を阻止する薬です。
膵炎以外の炎症疾患や手術後の炎症反応を抑える効果もあります。
使い方は5日連続で1日1回静脈内投与を行います。
膵炎の治療で入院する場合はもちろんのこと、様々な理由で入院を躊躇する場合でも、通院で効果の高い治療を行えるようになりました。
膵炎についてお悩みがあれば、一度ご相談ください。
https://www.hanaoka-ah.jp/blog/2020/01/29/%e7%8a%ac%e3%81%ae%e8%86%b5%e7%82%8e/
犬と猫の膵炎 まとめ犬猫の膵炎について動物病院の獣医師が解説しています。犬猫の膵炎の原因、症状、診断、治療、治療のみとおしについて。...
大和市(鶴間・南林間・中央林間)の動物病院
花岡動物病院
神奈川県大和市1-20-11
046-271-1122